2025年10月28日火曜日

株式投資】3003.T ヒューリック(株) 年間配当を増配予定だって。

 決算発表で増収増配だってさ。

配当も増配予定だって。


今日唯一株価が上がったのが

このヒューリックだけだったわ。


他はもう全滅よ。


明日は全部上がってくれ~。

株式投資】8267.T イオン株式会社 中間配当金 1株当たり20円

 



株主優待は100株以上1%、200株以上は2%
の還元率を新設するんだって。
(2026年2月末基準)



2025年10月27日月曜日

株式投資】4045.T 東亜合成(株) 株主優待制度の導入だって。

 100株以上を1年以上継続保有で

株主優待がもらえるんだって。


でも、アロンアルフアとQUOカードなんよね。

500株以上でカタログギフトになるけど

どれも要らないかなぁ。


アロンアルフアはどこでも売ってるし

QUOカードは使える所が限られるし

カタログギフトも別になぁ…


株主優待は無くて良いわ。


2025年10月21日火曜日

株式投資】3003.T ヒューリック 1,572円で買ったら下がっちゃった。

 なんでかなぁ?

今日、上がると思ったんだけどなぁ?

総理大臣に初めて女性が選ばれたのに。

全体的にドーンって上がる事を想像してたわ。


まぁ、配当権利日の12月末までに

上がってくれりゃぁ良いよ。

2025年10月16日木曜日

株式投資】8267.T イオン株式会社 株主優待が来た。

 



10月14日に発表された

第2四半期決算短信は

増収増益って書いてあったよ。

配当金上げれくれんかなぁ?

2025年10月15日水曜日

株式投資】4633.T サカタインクスをナンピンで2,252円で買っちゃった。

 てっきり今日総理大臣が決定するもんだと思ってたんよ。


「きっと上がるだろうなぁ。」と思って


サカタインクスを2,252円で買っちゃった。


しかも、ナンピンで。


ほんまはアカンねんで。


平均取得単価は2,278円になったわ。


2025年10月14日火曜日

株式投資】6458.T 新晃工業(株) 1,245円で売った。

 今年1月に1,237円で買った新晃工業を

1.245円で売った。

10か月掛ってたったの8円って。

情けないわぁ。悲しいわぁ。


2025年10月12日日曜日

三ヶ根山スカイラインでアサギマダラに「ハズ 10/10 KOIO」とマーキングされたものを撮影しました。

 




10月12日10時30分ごろ

三ヶ根山スカイラインの殉国七士廟石柱門に

向かう途中の道で

「ハズ 10/10 KOIO」
もしくは
「ハズ 10/10 KO10」

とマーキングされたアサギマダラを撮影しました。

これから南に向かうのかなぁ?

2025年10月8日水曜日

株式投資】7613.T シークス(株) 1,391円で買ったら、速攻で下がっちゃった。

7613.T シークス(株) 1,391円で買ったら

速攻で下がっちゃった。

配当金権利日の12月末日までには

上がってくれるかなぁ? 

2025年10月6日月曜日

株式投資】4633.T サカタインクス(株)を2,304円で買った。

4633.T サカタインクス(株)を2,304円で買った。

配当金権利確定日の12月31日まで

上がってくれるかなぁ。

2025年10月1日水曜日

株式投資】5802.T 住友電気工業(株) 4,163円で売った。

平均取得単価 1,695円だから

2倍以上になったよ。


 4日の総裁選次第で

大きく動いたりするのかなぁ?